RECRUIT

部署全体で新人教育に取り組んでいます。

はじめまして。私は今ICUで勤務しています。

東大病院を選んだ理由

私が当院を選んだ理由は、教育体制が整っており、たくさんの学習支援を受けられるのではないかと思ったからです。キャリアラダー制度や院内研修の豊富さ、就職活動中に参加した病院見学の際には、カンファレンスが多く多職種で協力する機会が多い、といったことも教えていただき、より広い知見を得られる環境に魅力を感じました。
実際に働いて、院内教育の充実や経験豊富なスタッフからのサポートを受け、自身の成長を実感することができています。また、他部署研修や部署異動も積極的に行えることもあり、学びたいことや興味のある分野に挑戦しやすい環境が整っているとも思います。私はこれまで救急病棟・救命ICUへの派遣や手術部研修に参加し、今年度は診療検査部とNICU研修に参加する予定です。違う部署で働くことや研修を受けることで、新しい知識・経験が習得でき、参加後は新たな知識を持ってこれまでとは異なる視点で看護を見つめなおすことができます。
また、教育に関してもプリセプターとエルダーを中心とし、他数名のスタッフと更に少数チームを組んでいます。プリセプター・エルダー以外にも、新入職者に近い距離でサポートが行えるように体制を整え、経験豊富で頼れる先輩がバックアップして、部署全体で新人教育に取り組んでいます。
COVID-19の影響もあり近年は病院実習も難しい状況にあるとのことで、新入職者に対してもこれまでの実習経験や個人の状況に合わせたサポートが行えるように体制を整えています。

東大病院の看護

東大看護部には「みて触れて考える看護」という、東大病院で働く看護師の看護の考え方があります。
入職時はICUでシビアに患者さんの管理を行う環境であったこともあり、患者さんの状態をモニター中心で見てしまっていた気がします。ICUで働いている中で、意識の有無にかかわらず、患者さんと関わるなかで「なにか」に違和感を覚えるときがあります。モニター上、数値に問題がなくても違和感を覚えたときには患者さんに触れ、様々な視点から何に引っかかりを感じたのか、一歩立ち止まって考えるようになりました。他にも患者さんと関わる中で看護の方針に悩んだ時にこの考えに立ち返ることができると、方向性の変化や道筋が見えてくることがあるので、東大病院で同じ考え方や志を持った仲間と一緒に働くことでとても良い刺激が受けられると思います。

プライベート

東大病院は寮が東大敷地内にあることもあり、近くの上野公園や上野動物園など息抜きしやすく、新生活を始めるには買い物もしやすい環境が整っていると思います。私も寮を利用していましたが、同期と一緒に勤務終わりに近くのスーパーに買い物へ行くこともあり、同期と生活を共にする感じもすごく楽しかった記憶があります。入職したての特に大変なことが多い中で、苦楽を共有できる同期と一緒に過ごせるのは大きな励みにもなりました。

最後に

不安なことはたくさんあると思いますが、東大病院はみなさんを温かく迎え入れてくれる病院だと思います。
是非、皆さんと一緒に働けるのを楽しみに待っています。

お問い合わせ

募集・採用に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

東京大学医学部附属病院 看護部事務室
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5800-6520(直通)  FAX:03-3813-2336
受付時間:平日8:30~17:00

東京大学医学部附属病院 看護部人事担当者
E-mail:todainurse-office@umin.net